Photo 摩耶山からの贈り物…

おはようございます!

   7月は豪雨災害の影響で、山に入るのを自粛していましたが、

  8月に入った最初の週末、8月4日(土)に登ってきました。

   冬はルリビタキ、春はコマドリ、夏はオオルリ&カジカを観察できる

  渓流も決壊、大きく様変わりしていました。

   トレッキングシューズで歩けた浅い所の川底が大きく削られて、ふくらは

  ぎぐらいまで深くなってしまいました。

   入っていける所が少なくなってしまいましたが、そこで暮らす生き物たち

 

  にとっては、人間が入れなくなった分、安全になって良かったと思います。

   それでは1カ月ぶりに登った摩耶山、今回は山頂まで行きませんでしたが、

  2時間ほどで出逢った動植物たちの紹介です。


   デジブックでスライドショーを作成しました。 良かったらご覧ください。


   デジブックをご覧いただけない方向けに… 抜粋版です。 

    かわいいカエルのみになりますが…


 タゴガエル(性別不詳)

  ☆ つい最近カエルになったばかりの子で、2cm弱… 本当に小さい!

モリアオガエル(♀)

  ☆ 6月に産卵という大仕事を終え、今はのんびりしています。

カジカ(♂)

  ☆ 冬にルリビタキ、春にコマドリ、夏にオオルリを観察できる渓流は、

    7月の豪雨で決壊してしまいましたが、カジカが残ってくれていましたョ!(笑)


おつき合い… ありがとうございました。 m(_ _)m

hiro's Zoo ~ hiroの折り紙動物園 ~

はじめまして…  本日より、Yahoo!ブログと併用して参加させていただくようになりました。 hiroです。   趣味である、我流の創作折り紙と写真で綴った記事を展開しています。  動物、鳥、昆虫、恐竜、怪獣、キャラクター等、ジャンルを問わず試行錯誤  しながらチャレンジしています。   我流ゆえ、まだまだ完成度は低いですが、時間つぶし程度に気楽に遊びに  来ていただければ光栄です。

0コメント

  • 1000 / 1000